院内紹介
フォトギャラリー
患者様にリラックスして頂けるよう、季節にあわせた花や絵画などのアートを飾っています。
画像をクリックタップすると拡大されます。
- 1階トイレアネモネ、撫子、カーネーション。
- 入口左から ラナンキュラス また蕾が出てきました。サイネリア。桜草。
- 1階トイレ桃2輪、ラナンキュラス、カーネーション、カラー。
- 1階トイレガーベラ1輪、ブルーのドットのガラス花瓶に。
- 玄関前左 サイネリア 貴凰 中 リーガスベゴニア 右 バンジー 年末から咲いてくれています。
- 1階左チェア前クリスマスローズが咲き出しました。
- 1階トイレクリスマスから1月いっぱい 待合室で咲いていたシンピジューム。
- 2階待合室旅をテーマに。
- 2階階段踊り場パリのカフェテリア。
- 階段途中旅の持ち物1。
- 階段途中旅の持ち物2。
- 1階トイレ薄青の花はルリ草、白の小花はラムソン(野生チャイブの近縁種 クマニラの仲間)。
- 1階右チェア前左 レウィシア、右 ポリアンサ。
- 入口黄色のシンピジューム。
- 1階トイレピンクの蘭、松、ピンクのグラジオラス、紫の葉牡丹、南天。
- 左素焼鉢 - ビオラとアリッサムのミックス植。11月から咲いてくれています。右 - 濃い縁取りのシクラメン。
- 左端 - 葉から小さな芽を出す、幸せの「マザーリーフ」。初めは 1枚の葉を水に浮かべて育てました。中 - ゴールドクレスト、これは、一昨年から頑張ってくれています。シクラメン。右端白の陶器鉢 - ビオラ「ももかおまつり」、シルバーレース、千日紅の寄植。これも、11月から咲いてくれています。
- 左端素焼鉢 - プリムラジュリアン アンジュ薔薇咲、オレガノ ケントビューティー。中陶器鉢 - パンジー。上の2つも11月から咲いてくれています。右端 - クリスマスローズは、蕾を持っていて咲くのが楽しみです。
- 2階待合パリの街角。
- 2階トイレ前フランス プロバンス。
- 2階への階段雑貨、土台の布はワンピースの端切れ。
- 1階左チェア前ロンドンの2階建てバス。
- 1階右チェア前南仏プロバンス、土台は壁紙利用。
- 1階トイレオレンジのガーベラ ピンクのカーネーション ストック 霞草。
- 1階右チェア前ピンクシクラメンの寄植と パンジー。
- 2階トイレ薄黄色に花芯と縁の濃ピンクのガーベラに 花芯と同色の小花を ウヰスキーの空き瓶に。
- 1階トイレガーベラと2色のストックを水玉模様のガラスポットに。
- 2階右チェア前中之島 栴檀の木橋より望む中央公会堂。
- 入口左テラコッタ ビオラとアリッサムのミックス植え、右白の鉢 ビオラ「ももかおまつり」と シルバーレースと 小さな赤い花の千日紅「千紅花火」の寄植。
- 1階右チェア前左 カラフルな マーガレット「エンジェリック スイーツ」、右 ピンクの小菊。
- 1階左チェア前左 プリムラジュリアンアンジュ薔薇咲とオレガノ ケントビューティー、右 アンスリウム カポック ドラセナの寄植。
- 1階トイレオレンジ色の薔薇。
- 1階トイレ大小カラフルなカーネーションと薄いブルーのデルフィニウム。
- 入口前バンジーと アスター ミステリーレディー。
- 1階トイレピンクオレンジと、ピンクのカーネーション。
- 1階トイレ優しい色合いで…。
- 1階トイレ三色の薔薇、紫のカーネーション、ガーベラ、撫子、折鶴蘭で賑やかに。
- 1階トイレピンクと白のトルコキキョウ、濃いピンクのガーベラを白いドットのミニポットに。
- 1階トイレ元気なビビッドカラーのカーネーションを。
- 1階トイレ濃淡のミニ薔薇を一輪挿しに。
- 左チェア前左の鉢にミニの日々草と撫子、白い鉢に日々草。
- 右チェア前大輪八重のベゴニア、ミニの日々草と撫子。
- 1階トイレピンクに赤の斑入りミニ薔薇。
- 1階トイレ薄いピンクとブルーの花に、ねじ花の白とがまの赤茶の差し色を。
- 1階チェア前日々草と、黄色ベゴニアとビロードのような白い葉が特徴のシルバーフォールズ。
- 1階左チェア前オレンジベゴニアと、ハンカチ草の白い花の脇から黄色の4弁の小花が。
- 入口前ピンク濃淡の日々草と 3色のガーデンシクラメンの寄植。
- 1階右チェア前ピンクの濃淡と淡いオレンジのミニ薔薇。
- 1階右チェア前ピンク日々草と黄色のマンデビラ。
- 1階左チェア前白のエキザカムと白いハンカチ草。
- 1階右チェア前秋のパリの街角。
- 1階左チェア前布と糸で描く秋の風景。
- 1階トイレガーベラ、カーネーション、竜胆の淡い色合いで。
- 1階トイレガーベラ、ミニカーネーションにアマチャヅルを合わせて。
- 1階トイレピンクの濃淡、薄いオレンジ、白の薔薇。
- 1階トイレピンクのスプレー菊を薄いブルーのドットのガラスポットに。
- 1階トイレ鴇色の薔薇。
- 入口前右からニオイバンマツリ、紫蘇科の紫の花とコリウス、ハンカチの花。
- 1階トイレ淡いピンクと黄のスプレーカーネーションと オオアレチノギク。
- 1階トイレピンクの濃淡のカーネーションとガーベラに差し色はオンシジウムの黄色。
- 1階トイレピンクのミニ薔薇と二色の宿根かすみ草。
- 1階トイレパープルのモカラとエリンジウム。
- 1階右チェア前ピンクのエキザカムとピンク濃淡の日々草。
- 1階トイレ3色の薔薇のミニ花束。
- 1階トイレブルーの器に3色のガーベラを。
- 1階トイレ宿根かすみ草と淡いオレンジのカーネーションに差し色の赤いカーネーション。
- 1階トイレ
ガーベラ、カーネーション、鶏頭、元気が出るカラーで…。 - 紫陽花がピンクからペパーミントグリーンに変わりました。ピンクの薔薇に黄色の蕾が…。
- 2階トイレ前
シュガーバイン。 - 1階トイレ
ガーベラとデルフィニウムを変形のガラスコップに。 - ジャスミン、イングリッシュラベンダーとコリウスの寄植、淡いピンクのミニバラ。
- ビロード状の緑の葉のイソギク、青の濃淡のアデニウムの小花、ガーベラ。
- トイレのコーナー
- トイレの花です
黄色の蘭が梅雨の日を明るく…。 - 入口の右手
風蘭が咲きました。顔を近づけると少し香るのがわかります。 - 奥のチェア前
黄色のリーガスベゴニアと、5色のコリウス 背が高くなります。その中央に雪の下の白い花。 - トイレ
ガーベラと2色のバラ、小さなガラスポットに。 - トイレの花
デンファレを挿れました。 - 2階待合室
エンブロイダリーレースの額です。 - トイレの花
パステルカラーでまとめて…。 - 2階踊り場の絵画
パリの街角刺繍です。 - 一階診療室チェア前のアート
ガラスで描く花と水辺です。 - トイレの花
ヨットハーバーです。
新着情報
- 2021/1/20/ つつみした歯科ニュースR3・2月号を掲載しました、テーマは「ホームホワイトニングについて Part2」です!
- 2020/12/23/ 年末年始の休診日のお知らせ
- 2020/11/6/ つつみした歯科ニュース44号を掲載しました、テーマは「ホームホワイトニングについて Part1」です!